top of page

寒川のホタル

寒川は、ホタル飛び交うホタルの里として、和歌山県内でも有数のホタル観光地でした。しかし、平成23年の紀伊半島大水害で、寒川のホタルは壊滅状態となりました。住民みんなが楽しみにしていたホタル祭りも開催できなくなりました。

平成23年の水害の様子

過去のホタル祭り

ホタル飛び交う寒川

ホタル復活に向けて

そこで、住民の有志達は、2015年3月からホタル復活に向けて本格的に動き出しました。具体的には、ホタル復活の成功事例を近隣市町村から学び、ホタル・カワニナ(ホタルのエサ)の飼育を始めています。ホタル復活には時間がかかりますが、継続して取り組みを進めています。再びホタルが飛び交う寒川を復活させ、ホタル復活の里として、さらに一歩進んだ寒川にしていきたいと思います。

ホタル飼育の谷水整備

カワニナのエサやり

ホタル飼育の様子

ホタル関連の取り組み

住民の有志で立ち上げたホタル保存会では、ホタル復活に向けて、数々の取り組みを行っています。

飛翔状況の調査

 現在、ホタルは少ないけれど、実際にどれぐらいのホタルがいるんだろう。ホタル飛翔状況の調査を行いました。ホタルは多い場所でも20匹程度でしたが、みんなの予想を上回る広範囲でホタルが飛んでいる事が確認できました。

エサ集荷場の設置

 ホタルを増やすためには、エサであるカワニナを増やす必要があります。しかし、現在の寒川の川には、カワニナがほとんど見つける事ができません。そこで、カワニナの飼育も始めました。そのカワニナを育てるエサを集める場所を設け、住民の方からエサを提供して頂いています。住民みんなでホタルとカワニナを育て、再びホタル飛び交う寒川へ取り組んでいます。

ホタル幼虫の放流

 ホタル保存会で1年間かけて育てたホタル幼虫の放流を行っています。毎年100匹程度のホタル幼虫を放流しています。このホタルがこの夏どれぐらい見る事ができるのか楽しみです。

bottom of page